体重推移
【りん太君とおきた君の成長記録】
日々の詳細は下の「続きを読む」を開いて下さい。
'13/09/17(生後467日目) おきた君はお月様へと還って行きました。
にほんブログ村
日々の詳細は下の「続きを読む」を開いて下さい。
りん太君 | おきた君 | ||||
生後 | 体重 | 増加 | 体重 | 増加 | |
33日 | 243.0g | ||||
36日 | 264.0g | 21.0g | 240.0g | ||
2ヶ月 | 364.0g | 100.0g | 414.0g | 174.0g | |
3ヶ月 | 527.0g | 163.0g | 596.0g | 182.0g | |
4ヶ月 | 646.0g | 119.0g | 676.0g | 80.0g | |
5ヶ月 | 715.0g | 69.0g | 723.0g | 47.0g | |
6ヶ月 | 793.0g | 78.0g | 775.0g | 52.0g | |
7ヶ月 | 821.0g | 28.0g | 793.0g | 18.0g | |
8ヶ月 | 812.0g | △9.0g | 795.0g | 2.0g | |
9ヶ月 | 813.0g | 1.0g | 805.0g | 10.0g | |
10ヶ月 | 811.0g | △2.0g | 796.0g | △9.0g | |
11ヶ月 | 837.0g | 26.0g | 802.0g | 6.0g | |
1歳 | 822.0g | △15.0g | 815.0g | 13.0g | |
1歳 | 1ヶ月 | 850.0g | 28.0g | 841.0g | 26.0g |
1歳 | 2ヶ月 | 831.0g | △10.0g | ||
1歳 | 3ヶ月 | 765.0g | △66.0g |
'13/09/17(生後467日目) おきた君はお月様へと還って行きました。


にほんブログ村
スポンサーサイト
2026-10-08(Thu)
721. 久しぶりです 16/08/05
お久しぶりです。りん太です。

毎日暑いですけど何とか元気にしています。

クーラー付けてもらっててもこんなんですけど。

人間で言ったら32歳くらいなんでもう若くないんです。

今日なんかこんな感じでした。

もうウサギやないですね。

知らん人が見たら死んでんのかと思われますね。

ちょーダラダラりん太君の動画です。
[広告] VPS
最後くらいはちゃんとしときます。

いつの間にやら8か月も更新してませんでした。
りん太君は元気ですが、おっさんになって来たからなのか、
ダラダラ具合がひどいです(笑)


にほんブログ村
2016-08-05(Fri)
720. アクティブりん太君 15/12/12
前回から一週間で何とか更新出来ました。
いつもまったりのりん太君にしてはアクティブな動画2本です。
日付は'15/12/05。
はい、前回更新日のものです(笑)
約2分と長いですが、かなり動き回ってます。
[広告] VPS
新品の3分の1の長さになってしまったわらっこトンネルを
ひっくり返してカジカジしています。
[広告] VPS
「僕だって本気出せばこれくらい動けるんだよ。」

そんな白目剝いてカジカジしなくてもいいのに(笑)

そうやって体を伸ばしてカジカジするのは相変わらずだね。
もっと近づいてカジカジすれば楽だと思うけどね。

そして今日のりん太君。
いつも通りまったりしていました(笑)

首のところからピヨ毛が出てるよ。
「じゃあ、さっさと抜いてよ。」

最近、ペレットを変えました。
これまで買っていたファウペレットが製造中止になってしまったので、
OXBOWのNATURAL SCIENCEと言うハードタイプの
天然成分100%、着色料・保存料フリー、小麦粉フリーのものを買ってみました。
ローズマリーやタイム等のハーブ配合で嗜好性が高いと書いてありましたが、
りん太君にはちょっと不評でした。
実は、りん太君をお迎えしたお店のオリジナルペレットを
9月に買ってみたのですが、これはとてもよく食べました。
ただソフトタイプだったので、
より咀嚼するハードタイプのペレットが欲しかったので、
OXBOWのを買いました。
今はOXBOWにベニセレのヘアボールコントロールと
お店オリジナルペレットを混ぜて与えていますが、
OXBOWのは半日経っても残してる時があります。
あまり好き嫌いしないりん太君にしては珍しいですが、
どうやらハーブの香りがちょっと苦手のようです。
オリジナルペレットがなくなるまでには、
慣れてしっかりと食べて欲しいですね。
にほんブログ村
いつもまったりのりん太君にしてはアクティブな動画2本です。
日付は'15/12/05。
はい、前回更新日のものです(笑)
約2分と長いですが、かなり動き回ってます。
[広告] VPS
新品の3分の1の長さになってしまったわらっこトンネルを
ひっくり返してカジカジしています。
[広告] VPS
「僕だって本気出せばこれくらい動けるんだよ。」

そんな白目剝いてカジカジしなくてもいいのに(笑)

そうやって体を伸ばしてカジカジするのは相変わらずだね。
もっと近づいてカジカジすれば楽だと思うけどね。

そして今日のりん太君。
いつも通りまったりしていました(笑)

首のところからピヨ毛が出てるよ。
「じゃあ、さっさと抜いてよ。」

最近、ペレットを変えました。
これまで買っていたファウペレットが製造中止になってしまったので、
OXBOWのNATURAL SCIENCEと言うハードタイプの
天然成分100%、着色料・保存料フリー、小麦粉フリーのものを買ってみました。
ローズマリーやタイム等のハーブ配合で嗜好性が高いと書いてありましたが、
りん太君にはちょっと不評でした。
実は、りん太君をお迎えしたお店のオリジナルペレットを
9月に買ってみたのですが、これはとてもよく食べました。
ただソフトタイプだったので、
より咀嚼するハードタイプのペレットが欲しかったので、
OXBOWのを買いました。
今はOXBOWにベニセレのヘアボールコントロールと
お店オリジナルペレットを混ぜて与えていますが、
OXBOWのは半日経っても残してる時があります。
あまり好き嫌いしないりん太君にしては珍しいですが、
どうやらハーブの香りがちょっと苦手のようです。
オリジナルペレットがなくなるまでには、
慣れてしっかりと食べて欲しいですね。


にほんブログ村
2015-12-12(Sat)
719. 気まぐれ更新 15/12/05
今日のりん太くんです。

「パパ、指が写ってるよ。写真下手だね。」

「僕、毛づくろいとかで忙しいから。」

二本足で立って顔を洗ってるのを初めて見たときは、
ほんとびっくりしました。

ウサギさんと暮らした事がないと、
まず見る事が出来ないポーズですね。

ひとしきり毛づくろいが終わったら、
まったりしてました。

「いやあ、極楽極楽。」
ほんとにいつもまったりしてるもんね。

久しぶりの動画です。
もぐもぐペロペロなでなでのりん太君です。
それにしても、換毛で毛並みが悪いですね。
[広告] VPS
それではまた、
気が向いた時に更新しますね。
にほんブログ村

「パパ、指が写ってるよ。写真下手だね。」

「僕、毛づくろいとかで忙しいから。」

二本足で立って顔を洗ってるのを初めて見たときは、
ほんとびっくりしました。

ウサギさんと暮らした事がないと、
まず見る事が出来ないポーズですね。

ひとしきり毛づくろいが終わったら、
まったりしてました。

「いやあ、極楽極楽。」
ほんとにいつもまったりしてるもんね。

久しぶりの動画です。
もぐもぐペロペロなでなでのりん太君です。
それにしても、換毛で毛並みが悪いですね。
[広告] VPS
それではまた、
気が向いた時に更新しますね。


にほんブログ村
2015-12-05(Sat)
718. 半年ぶりの更新 15/11/15
半年ぶりの更新です。
ここ2ヶ月くらいは、他のウサギさんのブログも
全く見てませんでした。
数日前、久しぶりにブログ閲覧していると、
何とあのなっちゃんとみのさんの愛兎コロンちゃんが、
虹の橋へと旅立ってしまった事を知りました。
なっちゃんは、亡きおきた君が赤ん坊だった頃から
コメントを頂いてましたので、
私もコロンちゃんの記事をよく見ていました。
それだけにショックが大きいです。
ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
さて、りんた君はまずまず元気です。

体重も830gくらいで変わりありません。

いつの間にか2歳を超えていました。

久しぶりの登場で緊張しているのか、
面白ポーズも取ってくれません。

それどころか完全に寝てしまいました。

無警戒にも程がありますね。

横着は相変わらずです。

09/05とちょっと古い写真ですが、あり得ない格好でくつろいでました。

これってしんどくないのでしょうか?

10分くらいこの体勢でじっとしていました。

時々は更新したいですね。
にほんブログ村
ここ2ヶ月くらいは、他のウサギさんのブログも
全く見てませんでした。
数日前、久しぶりにブログ閲覧していると、
何とあのなっちゃんとみのさんの愛兎コロンちゃんが、
虹の橋へと旅立ってしまった事を知りました。
なっちゃんは、亡きおきた君が赤ん坊だった頃から
コメントを頂いてましたので、
私もコロンちゃんの記事をよく見ていました。
それだけにショックが大きいです。
ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
さて、りんた君はまずまず元気です。

体重も830gくらいで変わりありません。

いつの間にか2歳を超えていました。

久しぶりの登場で緊張しているのか、
面白ポーズも取ってくれません。

それどころか完全に寝てしまいました。

無警戒にも程がありますね。

横着は相変わらずです。

09/05とちょっと古い写真ですが、あり得ない格好でくつろいでました。

これってしんどくないのでしょうか?

10分くらいこの体勢でじっとしていました。

時々は更新したいですね。


にほんブログ村
2015-11-15(Sun)
717. だらだらモード 15/05/03
GWに入りましたね。
うちは特に遠出する予定もないので、
ブログの更新を頑張ってみようと思います。
「とかパパは言ってるけど、僕は信じないよ。」

「何たってパパはすーぐにだるくなってやる気がなくなるんだから。」

いや、そんなだらだらした格好してるりん太君には言われたくないぞ。

「だって、暑いんだもん。」

うーん、室内の最高気温は26℃だから、まだ大丈夫でしょ。
「でも、ゴロンちょした方が涼しくて気持ちいいんだよ。」

まあ、りんごでも食べて気を落ち着かせて。
「仕方ないな。食べてあげるよ。」

ほんと、何か渋々食べてる感じだね。
「パパはいつもごまかしたい時におやつをくれるもんね。」
ぎくっ。
[広告] VPS
そうはいっても機嫌が直ったのか、
毛づくろいとティモテをしてました。
[広告] VPS
背中丸くなってジジイか(笑)
にほんブログ村
うちは特に遠出する予定もないので、
ブログの更新を頑張ってみようと思います。
「とかパパは言ってるけど、僕は信じないよ。」

「何たってパパはすーぐにだるくなってやる気がなくなるんだから。」

いや、そんなだらだらした格好してるりん太君には言われたくないぞ。

「だって、暑いんだもん。」

うーん、室内の最高気温は26℃だから、まだ大丈夫でしょ。
「でも、ゴロンちょした方が涼しくて気持ちいいんだよ。」

まあ、りんごでも食べて気を落ち着かせて。
「仕方ないな。食べてあげるよ。」

ほんと、何か渋々食べてる感じだね。
「パパはいつもごまかしたい時におやつをくれるもんね。」
ぎくっ。
[広告] VPS
そうはいっても機嫌が直ったのか、
毛づくろいとティモテをしてました。
[広告] VPS
背中丸くなってジジイか(笑)


にほんブログ村
2015-05-03(Sun)
716. アピール 15/04/29
「いやー、もうすっかり夏だね。」

「これでまだ4月だなんて、この先どうなっちゃうの?」

「食欲も旺盛なんだ。」

「でもパパはいつも中々ペレットをくれないんだ。」

「パパの魂胆は分かってるんだけどね。」

「チモシーを一杯食べさせようとしてるんだよ。」

「だから僕はいつもここでペレットを待ってるんだ。」

「入ってなくてもこうやってアピールだよ。」

「うぉっ、下に果物があるよ。ダーッシュ!」

「奇跡的にパパがすぐにブログ更新したよ。
僕が元気だってことをいっぱいアピールしとかないとね。」


にほんブログ村
2015-04-29(Wed)
715. 忘れ去られて… 15/04/27
もうすっかり忘れ去られてるでしょう。
実に3ヶ月半ぶりの更新です。
「僕は元気だよ。暑いくらいになってゴロンちょしまくりだよ。」

「換毛で背中がまだらになってるでしょ。」

「誰がつちのこやねん。」

「こんな愛らしいウサギ、中々おらんでしょう。」

「パパのさぼり癖はもう慣れっこだけど、
その間、僕の生死が不明になるのが困ったもんだ。」

「久しぶりなのに、毛がぼさぼさでごめんねー。」

「びりけんさんばりの頭のちょび毛は健在だよ。」

「春はほんと眠くて仕方ないよね。」

「ずっとケージでまったりしてるわけじゃないんだよ。」

「こうやって下にも降りて来てるよ。
えっ?動きがないって?」

「ほれっ、キャベツをがっつく僕だよ。
お目目真ん丸で興奮してるのがよく分かるでしょ。」
[広告] VPS
「まあ、こんな感じで元気にやってますので、
皆さんご心配なく。
じゃあまた、パパの気が向いた時までバイバイ。」


にほんブログ村
2015-04-27(Mon)
714. 器用 15/02/07
ファンヒーターの上にちょこんと乗せました。

「狭いんですけど。」

りん太君はおとなしくじっとしてくれます。

ウサギさんのバランス感覚は中々いいですね。

あまり撮らない角度から撮りました。いい顔してます。

真正面から撮ると鼻の周りの模様が面白いです。

狭いファンヒーターの上でも、器用になめなめしてました。
[広告] VPS
さて、ケージに戻りました。
近づくと何故かいつも上半身だけ寄って来ます。

なのでいつもへっぴり腰です(笑)

果物とかをあげた時も同じで、
体が伸びた状態で食べてる事が多いですね。

寒さが続いているからか、絶好調な頃と比べると、
動きにキレがありません。
引き続き、毛球症やうっ滞に注意が必要ですね。



にほんブログ村
2015-02-07(Sat)
713. 毛球症対策 15/02/06
【15/02/04】
わらっこトンネルと同時に買ったヘアボールリリーフ。
毛球症対策です。
スプーンに乗せてりん太君にあげたら、
最初は警戒してましたが一舐めしたら美味しかったようで、
めっちゃペロペロ舐めてました。

同じく毛球症対策のバニセレのヘアボールコントロール。
これまでファウペレットを朝8g、夜6g与えていたのを、
朝:ファウ5g+バニセレ3g、夜:ファウ4g+バニセレ2gに変更します。
りん太君は新しいペレットでも何の抵抗もなくガッついてました。

今回のウサギ用品はチャームで買ったのですが、
昔3,150円以上で送料無料だったのが3,900円以上になり、
いつの間にやら5,400円以上になってました。
送料無料にする為にチモシーペレットのカリうまを買ってみました。
…が、りん太君には不評でした。
チモシーとチモシーペレットだけしかない状態になって、
ようやく食べてました。

乾燥にんじんです。
久しぶりにチャームのHPを見たのですが、
乾燥野菜や乾燥野草の新鮮そうなのが
物凄くたくさん増えてました。
でも、お高いのと日持ちがしなさそうだったので、
メーカー品を買いました。
りん太君はそんなの関係なくよく食べてくれました。

これで毛球症にならなかったらいいね。

とか言ってたら、早速毛づくろいをし始めました。

右から左から首筋から手足に首に腹と全身舐めまくってました。

そら、あんた、毛も詰まるっちゅうねん。

ブラッシングしてもキリがないくらい、
ガッツリと毛が抜けるので、
毛づくろいでたくさん毛を飲み込んでしまうのでしょう。
しかし、なでなでを要求するくせに、
なでた後、必ず長時間の毛づくろいをするのは何故?(笑)
にほんブログ村
わらっこトンネルと同時に買ったヘアボールリリーフ。
毛球症対策です。
スプーンに乗せてりん太君にあげたら、
最初は警戒してましたが一舐めしたら美味しかったようで、
めっちゃペロペロ舐めてました。

同じく毛球症対策のバニセレのヘアボールコントロール。
これまでファウペレットを朝8g、夜6g与えていたのを、
朝:ファウ5g+バニセレ3g、夜:ファウ4g+バニセレ2gに変更します。
りん太君は新しいペレットでも何の抵抗もなくガッついてました。

今回のウサギ用品はチャームで買ったのですが、
昔3,150円以上で送料無料だったのが3,900円以上になり、
いつの間にやら5,400円以上になってました。
送料無料にする為にチモシーペレットのカリうまを買ってみました。
…が、りん太君には不評でした。
チモシーとチモシーペレットだけしかない状態になって、
ようやく食べてました。

乾燥にんじんです。
久しぶりにチャームのHPを見たのですが、
乾燥野菜や乾燥野草の新鮮そうなのが
物凄くたくさん増えてました。
でも、お高いのと日持ちがしなさそうだったので、
メーカー品を買いました。
りん太君はそんなの関係なくよく食べてくれました。

これで毛球症にならなかったらいいね。

とか言ってたら、早速毛づくろいをし始めました。

右から左から首筋から手足に首に腹と全身舐めまくってました。

そら、あんた、毛も詰まるっちゅうねん。

ブラッシングしてもキリがないくらい、
ガッツリと毛が抜けるので、
毛づくろいでたくさん毛を飲み込んでしまうのでしょう。
しかし、なでなでを要求するくせに、
なでた後、必ず長時間の毛づくろいをするのは何故?(笑)


にほんブログ村
2015-02-06(Fri)