414. デブ 13/07/08
ひたすらレタスを食べてます。食欲旺盛です。
[広告] VPS
そして食べたらゴロンちょ。

おきた君、太ったでしょ?

「そんな事ないよ。ほら、ちゃんと運動してるし。」

じゃあ、体重測ってみようか。

「そ、それは…。」

そんな所に隠れてもダメ。

841gもあったよ。

そんなにまったりしてるから太るんじゃないの?

「じゃあ、もっと運動するよ~。」

今朝の体重は841.0g、前日+11.0gでした。
抱っこしたら何だかずっしりしてました。
もうちょっと、運動させた方がいいですね。


にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-07-08(Mon)
413. 完全復活 13/07/07
右側が2週間くらい前のウンチ、左側が今日のウンチです。

大好きな乳酸菌の効果なのか、
ここ数日でウンチの大きさが完全に戻りました。

それかアイスジェルキューブへの保冷剤設置がよかったのか?

ウンチが小さい時はほとんど運動してなかったです。

ここの所、割と動くようになりました。

食欲自体はずっと旺盛だったのですが、

なぜかウンチが小さかったのです。

アイスジェルキューブに登るのも
いい運動です。

動いたらトイレでおねむ。

ケージに戻ってステージでゴロンちょ。

涼しいアイスジェルキューブがあっても、
なぜか暑い所でもゴロンちょしてます。

「気分転換だよ。」

GWの体調不良以来、
元気そうに見えても、
ウンチが小さかったり、
あまり動かなかったりと、
完全復活とは言えませんでした。
ここ数日で完全復活したようです。
今朝の体重は830.0g、前日+3.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-07(Sun)
412. アイスジェルキューブの結果 13/07/06
今日、私の住んでる所は最高気温32℃でした。
アイスジェルキューブの結果や如何に。
18:14現在の室温28.8℃。

18:14現在のアイスジェルキューブの気温25.1℃。
室温▲3.7℃といい感じです。

本日の最高室温29.1℃。
18時を過ぎてもほとんど下がってませんね。

本日のキューブ内の最高気温27.9℃。
これは朝、保冷剤を設置した時の気温です。

本日の最低室温27.4℃。
朝一の気温でこれですから、
一日中暑いですね。

本日のキューブ内の最低気温22.7℃。
キター。冷え冷えです。

「何でよく冷えたの?」

実はこれまでは、キューブ内の天井付近に
温度計を置いていました。
でも今回はチモシー入れの隣に置いたのです。
冷気は下に溜まるので、
おきた君が座ってる辺りは、
結構冷えてたみたいですね。
それから、保冷剤が溶けるのが早いので、
タオルを巻いて設置しました。
使用した保冷剤の
設置10時間後の状況は
▲13℃12時間持続タイプ ⇒ 全溶け、やや冷たい
▲5℃24時間持続タイプ ⇒ 8割溶け、かなり冷たい
キューブ付属の保冷剤 ⇒ 5割溶け、めっちゃ冷たい
でした。
キューブ付属の保冷剤、なめてました。
付属2個のうち1つは、
吸水ポリマーが袋から外に出てしまったので、
1個しかないのですが、
買い足してもいいかなと思います。
他の2つの保冷剤が550gなのに、
付属の保冷剤は1000gと大型なので、
それもよかったのかも知れません。
「冷え冷えハウス、気持ちいいよ。」

「食も進むっての。」

「これで真夏も乗り切るぞー。」

チモシーをモリモリ食べてくれました。

いいウンチも出てるし、いい事づくめだね。

28~29℃の室温が、
23~25℃になるのは、
大成功ではないでしょうか?
今朝の体重は827.0g、前日±0.0gでした。


にほんブログ村
アイスジェルキューブの結果や如何に。
18:14現在の室温28.8℃。

18:14現在のアイスジェルキューブの気温25.1℃。
室温▲3.7℃といい感じです。

本日の最高室温29.1℃。
18時を過ぎてもほとんど下がってませんね。

本日のキューブ内の最高気温27.9℃。
これは朝、保冷剤を設置した時の気温です。

本日の最低室温27.4℃。
朝一の気温でこれですから、
一日中暑いですね。

本日のキューブ内の最低気温22.7℃。
キター。冷え冷えです。

「何でよく冷えたの?」

実はこれまでは、キューブ内の天井付近に
温度計を置いていました。
でも今回はチモシー入れの隣に置いたのです。
冷気は下に溜まるので、
おきた君が座ってる辺りは、
結構冷えてたみたいですね。
それから、保冷剤が溶けるのが早いので、
タオルを巻いて設置しました。
使用した保冷剤の
設置10時間後の状況は
▲13℃12時間持続タイプ ⇒ 全溶け、やや冷たい
▲5℃24時間持続タイプ ⇒ 8割溶け、かなり冷たい
キューブ付属の保冷剤 ⇒ 5割溶け、めっちゃ冷たい
でした。
キューブ付属の保冷剤、なめてました。
付属2個のうち1つは、
吸水ポリマーが袋から外に出てしまったので、
1個しかないのですが、
買い足してもいいかなと思います。
他の2つの保冷剤が550gなのに、
付属の保冷剤は1000gと大型なので、
それもよかったのかも知れません。
「冷え冷えハウス、気持ちいいよ。」

「食も進むっての。」

「これで真夏も乗り切るぞー。」

チモシーをモリモリ食べてくれました。

いいウンチも出てるし、いい事づくめだね。

28~29℃の室温が、
23~25℃になるのは、
大成功ではないでしょうか?
今朝の体重は827.0g、前日±0.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-06(Sat)
411. 期待外れ 13/07/05
「今日は残念なお知らせがあります。」

「あのね、実は…。」

昨日夜22:24の室温27.4度、湿度74%。

今朝6:11の室温27.5~27.6度、湿度79%~81%。
ちょっと誤差がありますね。

今朝、アイスジェルキューブに保冷剤を仕込みました。
強力保冷剤-13度が12時間続くタイプと、
-5度が24時間続くタイプ、
それに今まで使ってた保冷剤の3つを使いました。
結果は…
室温MAX27.7度 MIN26.2度 18時半現在27.5度
キューブ内MAX28.7度 MIN25.0度 18時半現在26.2度。
キューブ内は室温よりも最高気温が1度も高くて、
最低気温も1.2度しか低くありませんでした。
何故キューブ内が28.7度まで上がったのかは
さっぱり分かりません。
会社から帰って来た18時半では、
キューブ内の方が1.3度低いし、
手を入れてみるとちょっとひんやりしてました。
保冷剤は-13度タイプが完全に溶けて温く、
-5度タイプは溶けてましたがまだちょっと冷たく、
従来型は完全に溶けて上の2つの中間くらいの冷たさでした。
思ったより冷えなくてガッカリです。
しかも、キューブの底に敷いたペットシートが、
びりびりに破れていました。

仕方なく金網を敷く事に…

不機嫌顔で抗議のゴロンちょですか?

何でしょうかこの足は。

アイスキューブハウス、
もうちょっと考えないといけませんね。
しかし東京は明日、
猛暑日になるかも知れません。
このままで大丈夫なのか?
今朝の体重は827.0g、前日+2.0gでした。


にほんブログ村

「あのね、実は…。」

昨日夜22:24の室温27.4度、湿度74%。

今朝6:11の室温27.5~27.6度、湿度79%~81%。
ちょっと誤差がありますね。

今朝、アイスジェルキューブに保冷剤を仕込みました。
強力保冷剤-13度が12時間続くタイプと、
-5度が24時間続くタイプ、
それに今まで使ってた保冷剤の3つを使いました。
結果は…
室温MAX27.7度 MIN26.2度 18時半現在27.5度
キューブ内MAX28.7度 MIN25.0度 18時半現在26.2度。
キューブ内は室温よりも最高気温が1度も高くて、
最低気温も1.2度しか低くありませんでした。
何故キューブ内が28.7度まで上がったのかは
さっぱり分かりません。
会社から帰って来た18時半では、
キューブ内の方が1.3度低いし、
手を入れてみるとちょっとひんやりしてました。
保冷剤は-13度タイプが完全に溶けて温く、
-5度タイプは溶けてましたがまだちょっと冷たく、
従来型は完全に溶けて上の2つの中間くらいの冷たさでした。
思ったより冷えなくてガッカリです。
しかも、キューブの底に敷いたペットシートが、
びりびりに破れていました。

仕方なく金網を敷く事に…

不機嫌顔で抗議のゴロンちょですか?

何でしょうかこの足は。

アイスキューブハウス、
もうちょっと考えないといけませんね。
しかし東京は明日、
猛暑日になるかも知れません。
このままで大丈夫なのか?
今朝の体重は827.0g、前日+2.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-05(Fri)
410. 散策 13/07/04
サークルをのんびり散策してます。

走り回ると暑いしね。

見返り美男。

時々たっちもします。

運動不足にならない程度に動いてね。

背筋がピンと伸びてていい姿勢です。

真ん丸お目目。

散策時のお気に入り場所。

落ちないように慎重にね。

ケージに戻っておねむ。

おねしょしても大丈夫だからね。

今日はサークル内をのんびり散策してました。
寝てばっかりじゃダメだもんね。
今朝の体重は825.0g、前日+4.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-04(Thu)
409. くつろぎモード 13/07/03
今日も朝からまったりゴロンちょ。

足を揃えて鶏のもも肉化しています。

逆向きになっても足が揃ってますね。

お手手も可愛いです。

そのまま寝てしまいました。

キューブハウス内はちょっと狭いので、
足を折り曲げてゴロンちょです。

おっと立ち上がって洗顔か?

お手手なめなめ洗顔です。
残念ながらティモテはしませんでした。
[広告] VPS
暑くなって来ると、
まったり度合いが増して、
ゴロンちょばっかりしますね。
今朝の体重は821.0g、前日▲5.0gでした。


にほんブログ村

足を揃えて鶏のもも肉化しています。

逆向きになっても足が揃ってますね。

お手手も可愛いです。

そのまま寝てしまいました。

キューブハウス内はちょっと狭いので、
足を折り曲げてゴロンちょです。

おっと立ち上がって洗顔か?

お手手なめなめ洗顔です。
残念ながらティモテはしませんでした。
[広告] VPS
暑くなって来ると、
まったり度合いが増して、
ゴロンちょばっかりしますね。
今朝の体重は821.0g、前日▲5.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-03(Wed)
408. お気に入りに 13/07/02
とっても気に入ってくれたキューブハウス。

すっかりリラックスモードです。

「覗かないでよ。」

ゴロンちょしたままでいいんだよ。

「じゃあ、お言葉に甘えて。」

「快適快適~。」

でもやっぱり、お漏らししてました…。

こっちでもゴロンちょ。
気持ち良さそうに寝てます。

キューブハウスに敷いたペットシートからは、
金網を外しました。
これで足にも優しいし、
もっとくつろげるでしょう。
お漏らしは致し方無しです。
今朝の体重は826.0g、前日+3.0gでした。


にほんブログ村

すっかりリラックスモードです。

「覗かないでよ。」

ゴロンちょしたままでいいんだよ。

「じゃあ、お言葉に甘えて。」

「快適快適~。」

でもやっぱり、お漏らししてました…。

こっちでもゴロンちょ。
気持ち良さそうに寝てます。

キューブハウスに敷いたペットシートからは、
金網を外しました。
これで足にも優しいし、
もっとくつろげるでしょう。
お漏らしは致し方無しです。
今朝の体重は826.0g、前日+3.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-02(Tue)
407. 今日は不機嫌? 13/07/01
不機嫌顔でゴロンちょしてます。

お耳もピンと立ってます。

緊張してるのかリラックスしてるのか
よく分かりません。

ちょっと悲しそうにも見えます。

腕を枕にしてるのが人間っぽいですね。

さらに前のめりになってます。

だるいのでしょうか?

サークルに出てもゴロンちょ。

怖っ。

何で不機嫌なの?

しばらくしたらお目目くりくりになってました。

今日は何で不機嫌だったのか、
さっぱり分かりませんでした。
今朝の体重は823.0g、前日+9.0gでした。


にほんブログ村

お耳もピンと立ってます。

緊張してるのかリラックスしてるのか
よく分かりません。

ちょっと悲しそうにも見えます。

腕を枕にしてるのが人間っぽいですね。

さらに前のめりになってます。

だるいのでしょうか?

サークルに出てもゴロンちょ。

怖っ。

何で不機嫌なの?

しばらくしたらお目目くりくりになってました。

今日は何で不機嫌だったのか、
さっぱり分かりませんでした。
今朝の体重は823.0g、前日+9.0gでした。


にほんブログ村
2013-07-01(Mon)
406. おしっこ対策 13/06/30
狭いステージで無理やり座ってます。

おしっこするの止めてよ。

案の定やったので、ペットシートを敷きました。

でもやっぱり狭そうです。

狭いので、こんなゴロンちょしてました。

広いステージと、横幅が短いトンネルに交換しました。
これでちょっとは快適に座れると思います。

ミントボールの紐が首に絡まって、
必死に外そうと齧ってます。
光量がなくて暗いです。
[広告] VPS
中々外れないミントボールの紐ですが、
絡まったままゴロンちょしてました。
不機嫌顔になってますね。
[広告] VPS
おしっこ野郎のおきた君、
最近、金網で覆ってる場所が増えたからか、
ステージで座る事が多くなりました。
やっぱり、おしっこをちょろちょろして、
お尻がおしっこまみれになってました。
大人になったのに、
おしっこ対策が必要とは…。
ミントボールはかなり前に買ってたのですが、
すっかり出すの忘れてました。
吊るさずに置いてたら、
相変わらずのドン臭さで、
首に紐が絡まってました(笑)
今朝の体重は814.0g、前日▲8.0gでした。


にほんブログ村

おしっこするの止めてよ。

案の定やったので、ペットシートを敷きました。

でもやっぱり狭そうです。

狭いので、こんなゴロンちょしてました。

広いステージと、横幅が短いトンネルに交換しました。
これでちょっとは快適に座れると思います。

ミントボールの紐が首に絡まって、
必死に外そうと齧ってます。
光量がなくて暗いです。
[広告] VPS
中々外れないミントボールの紐ですが、
絡まったままゴロンちょしてました。
不機嫌顔になってますね。
[広告] VPS
おしっこ野郎のおきた君、
最近、金網で覆ってる場所が増えたからか、
ステージで座る事が多くなりました。
やっぱり、おしっこをちょろちょろして、
お尻がおしっこまみれになってました。
大人になったのに、
おしっこ対策が必要とは…。
ミントボールはかなり前に買ってたのですが、
すっかり出すの忘れてました。
吊るさずに置いてたら、
相変わらずのドン臭さで、
首に紐が絡まってました(笑)
今朝の体重は814.0g、前日▲8.0gでした。


にほんブログ村
2013-06-30(Sun)
405. 丸っこい特集 13/06/29
神妙な顔付きでトイレに篭るおきた君。

丸っこいですね。

アイスジェルハウスの上に乗るのが、
好きになったようです。

ここでも丸っこいです。

高いところが好きなのでしょうか?

このおとぼけ顔が本来のおきた君の顔ですね。

一段下がりました。

伸びてる時と大違いですね。

しかし、トイレでもウンチするのに、
何でわざわざトイレ前でもウンチをするのでしょうか?

丸っこい姿はネザーの可愛らしさ満載ですね。
まあ、だらーっと伸びてゴロンちょしてるのも、
それはそれで可愛いのですが。
今朝の体重は822.0g、前日▲2.0gでした。


にほんブログ村

丸っこいですね。

アイスジェルハウスの上に乗るのが、
好きになったようです。

ここでも丸っこいです。

高いところが好きなのでしょうか?

このおとぼけ顔が本来のおきた君の顔ですね。

一段下がりました。

伸びてる時と大違いですね。

しかし、トイレでもウンチするのに、
何でわざわざトイレ前でもウンチをするのでしょうか?

丸っこい姿はネザーの可愛らしさ満載ですね。
まあ、だらーっと伸びてゴロンちょしてるのも、
それはそれで可愛いのですが。
今朝の体重は822.0g、前日▲2.0gでした。


にほんブログ村
2013-06-29(Sat)